カテゴリ: takuma
2012の総集編とご挨拶。
年末から新年は飲み会続きで
体重増加が確定TAKUMAです。
去年の年末に書こうと思ったのですが
新年になってしまいました。。。。
2012年は沢山のお客様を撮影させていただきました♪
家族写真がメインなのですが僕が撮影させて頂いた写真を
バババババ~~~っとご紹介させていただきます♪
2013年もたくさんの笑顔を撮影させていただくことを楽しみにしております♪
そして昨年撮影させて頂いたお客様にもまたお会いできること楽しみにしております♪
初めマタニティ写真と御家族写真です。
小学校に行って入学祝いを撮影いったりもしましたね~。。
毎年撮影させて頂いているお客様もいます♪
今年もお会いできるのが楽しみです。
マタニティ撮影。
臨月の時に撮影ささえていただきます♪
この時しか撮影出来ないので写真に残しておこうというお客様が多いです♪
結婚式当日も挙式前にお時間頂いてお二人だけのポートレイトを撮影させていただきます。
去年は海で手作り結婚式なんてこともありました♪
当日はゆっくりできますからおすすめですね♪
せっかくの記念なのでかわいらしく個性的に♪
手をこみすぎちゃいました 笑
今日載せさせて頂いた写真はほん~の一部のお客様です。
ほかにももっともっとたくさんのお客様を撮影させて頂きました。
写真を見返していたらその当日の事を思い出してパソコン前でニヤニヤしながら気付けば数時間見入っていました。笑
今年も皆様の大切な日の写真を
とても良い思い出として残すお手伝いをさせていただくこと光栄に思います。
なによりカメラマンが楽しみでしょうがありません 笑
最後になりますが
皆様
本年もよろしくお願いいたします♪
あ!HAMAが僕のBLOGを書いてくれてます 笑
今日は珍しく午後ずっと物撮り。
ずっとひとりごと。
変なテンション。。
自分てこんなに話すんだって気がつく。
自分の話している内容を冷静に振り返る。
恥ずかしくなる。一人で。
みたいな
なんで物撮りしているとこうなるのか。。。。
takumaです。
blogタイトルにもありますが
うちのkuma
あ!間違えたhama
が
画像がすいません。。
なぜか横にしか表示しません。。。
アメーバさん!!どうにかして!!!
なぜか
僕のblogを書いてくれました 笑
練習したのは写真のネタに使いたかっただけみたいです。。
野郎め!!!!
色々なプロフィールに使わせてもらいます。 笑
全然話をもどしますが
今日の物撮りの最中に
お客様が。
JAZZシンガーの
吉川ナオミさんがフラリとスタジオに寄ってくれました~♪
発売したばかりのアルバム
『"LIVE" Is Beautiful 』
のジャケット撮影を担当させていただいたのです♪
そして出来上がったCDをわざわざスタジオまで届けにきてくださいました♪
じゃん!!
ジャケット♪
カラフルに
いろんな色で
POPに撮影させていただきました♪
思っていた以上に写真を使っていただいていて
感動☆
うちのmasaもCDを聞いて
「いや~うまいわ~。綺麗な声だね~」
と大絶賛♪
皆様是非一度聞いてみてみて下さい♪
友達のマタニティ撮影
雷がすごすぎてPCが不安←TAKUMA
うるさくて寝れるのか不安←AYANE
徒歩で帰れるか不安(傘なし)←大竹
な天候の新潟
竜巻注意報でてますから気をつけて下さい~
巻き込まれたら丁度いいとこで下ろしてもらえばイイさ
着地が大事だよ♪
↑
大竹へ
はい。TAKUMAです♪
最近も変わらず色々と毎日楽しく撮影させて頂いています。
皆様ありがとうございます♪
撮影させていただくのは初めてお会いするお客様がほとんどなのですが
やはり僕の友だちも撮影させてもらう事も多いのです♪
先日も
友達カップルのマタニティ撮影をさせていただきました♪
エリオット&ちゃんまん♪
飲み仲間の二人 笑
正直お腹が大きくてビックリ!!
二人は撮影の為に色々とアイテムを手作りしてくれました♪
CAN'T WAIT TO SEE YOU♡
さすがエリオットいい言葉探してくれました♪
妊娠をして海に行けなかったという
ちゃんまん(奥様のあだなw)
水着で海気分ww
お腹にスマイリー
可愛い♪
一人でも撮影
なんだか何かの広告のように仕上がりました~
二人のおこちゃまは
生まれて病院で
そのあと100日記念も
撮影させてもらいます♪
ぜったい可愛いじゃん♪
出産たのしんでね~~~♪
産まれたらすぐに連絡してね!!!!!
病院飛んでいくわ!!!!!!!!!
ASAHI DESIGNER’S CUP 2012
御久しぶりです!
最近の休みの行動は家の洗濯出来るものを全部洗濯する事です。
あ~あれもこれもって洗ってたら
枕カバーやら布団カバーを最後に洗わなきゃなことに気がついて
夕方にそれらを洗って失敗します。絶対的に必要な物が半乾き。
TAKUMAです。
ず~~っっと前にBLOGを書いたこともあるかと思うのですが
189cmのノッポのカメラマンTAKUMAは
美容師さんの作品撮影に力を入れていました。
僕は元々が美容師を目指していて実際2年だけでしたが美容室で働いていた事もありました。
それからは4年近く美容とは無縁の世界にいたのですが
coziに誘われてRoopに入社して何もカメラの使い方を知らなかった僕は撮影の見学、アシスタントをしながら写真業界、雑誌業界、そして美容業界はどんな世界なのか理解しようと毎日を過ごしていました。
そんなある日、coziが一人のモデルさんを一日がかりで撮影している事がありました。
その依頼者っていうのが僕と同い年なのですが、あつ~い男で自分の納得いくまでcoziにもっとこうもっとこう、と食い下がり(笑)coziもそれにどうにか答えようと
気がついたら日中ずっと。笑
一つの美容の作品撮影で2000枚近く撮ってました。
彼に今聞くと、撮影なんてしたことなかったから、なんもわからなくて正解もなくてとにかくいろんな事したと言っていました。
これは僕には衝撃的な出来事で
美容師さんってこんなに熱いのかって。
同い年ということで作品撮影も毎月定期的に僕が撮影させてもらうようになり
その都度僕は試されてる感と写真は任した!!という信頼感でお互い勉強してスキルアップして今の基礎が出来上がりました。
そんな撮影を重ねるうちに僕の中で
単純なんですが美容師さんておもしろいな~カッコイイな~と
そんな頑張っている美容師さんのなにか力になりたい!!
若手の美容師さんの頭の中でフツフツしているものを写真という形で表現する手助けをしたい!!
そんな気持ちが出てきて
僕のカメラマンとして一番の表現したいものが決まりました。
僕はカメラマンとして珍しいのかもしれないですが
自分色を大事にするのではなくて
相手に合わせて相手がどんなものを撮影したいのかしっかり理解して
なるたけそれに近づけて、そこにチョイと隠し味を加えて最高の作品に仕上げようとするスタンスでやっています。
だって僕の作品じゃないんですもん。これは美容師さんの作品。
撮影中、ここの髪の毛がいらないかなとか
メイクもうちょっと濃くとか落とそうとか
このライティングでは表現が難しいからこうしようとか言いますが
それは頭の中でやりたい事に一歩でも近づく為+次回の撮影につなげる為のアドバイスの一つです。
僕が撮影をたくさんしていって色んな美容師さんの素晴らしい作品をたくさん見てきて
ようやく手に入れたスキルです。
やっぱ、この時期だから作品撮影しなきゃじゃなくて
定期的に作品撮影をしているとわかってくる物があって毎回良い物になっていく事を実感できると思います。
何作品撮影させて頂いたのかもうわからないですが
僕はかなりワクワクして楽しんで撮影させて頂いています。
そんな気持ちにさせてくれる美容師さんありがとうございます。
これからもワクワクドキドキさせてください。楽しみにしています。
長々だらだら書かせてもらいましたが
題名にもなっていますが
先日
ASAHI DESIGNER’S CUP 2012
がありました!!
新潟の美容師さんのスキル、センスをぶつけあう大会です!!
色々な部門があるのですが
photo部門というのもありまして
そこに僕が撮影させて頂いた作品も多数出品されていました。
なんとなんと!!!!!
photo部門の賞は7つあるのですが
僕の撮影させて頂いた作品が
6つ
賞をいただきました!!!!!!
本当に本当に自分の作品が受賞したかのように嬉しかったです!!!!!
その作品を紹介させていただきます♪
では
優勝!!
fleur de lis 太田佐和ちゃん!!
パチパチ~
準優勝
コワフィールドパリ賞
ダブル受賞
SNIPS LOHAS 本間彰哲さん!!!!
女性モード社賞
新美容出版賞
ダブル受賞
HURRAH AND THINGS ヤマザキケンユウ!!!!
髪書房賞
HURRAH AND THINGS ヤマザキケンユウ!!!
ものすごく嬉しいです!!!!!!!!!!!
こんな気持にさせてくれた美容師さんありがとうございます♪
新しい機材?
今日起きたらタンコブが出来ていました。
TAKUMAです。。
アヤネに怪我してますよって。。
何しましたか??
さて
昨日の話なのですが
スタジオに新しい機材が届きました。
めちゃくちゃ重い機材が。。
準備風景から
あ、バレました?
ここフォトスタジオですよ。
ピンクが可愛いカメラといっさい関係ない
ベンチプレス
い~ら~ね~
とか思いました?
ですよね。
僕は要らないです。
あはは。。
COZIが夏の祭りのために鍛えているのですが
さすがに
スタジオに??
絵がやばいです。
coziとhamaちゃんは見た目通りヒョイヒョイやってましたが
僕は押し潰されそうになっていまいました。。。
か~~~~お!!
つらそう 笑
うん!
僕は要らない!!!
こんな撮影しましたよ最近
最近痩せすぎで一個の撮影を終えると体がボロボロになってしまうという
弱っていないけど弱いことに今更気がついたので
プロテインを飲んでいます
TAKUMAです
最近のBLOGが
御家族写真、成人式撮影の内容が多かったので
こんな撮影もしています。的なBLOG書かせていただきます。
といっても僕が担当させて頂いたものだけなのですが。。。
studioRoopは記念撮影、結婚式の撮影、御家族写真が大変多い
スタジオです。
僕は元々初めて撮影を担当させてもらったのが
雑誌やフリーペーパーでして
料理撮ったり
街でオシャレな人、可愛い人を撮影したりが多かったのです。
今でもそれはありまして
全国誌のスナップの撮影があったり
街の飲食店、お医者さんのweb用の撮影
専門学校のパンフレットの撮影を担当させていただいております♪
最近僕が撮影させていただいて
オープンしたweb
出来上がったパンフレットをご紹介いたします♪
東三条まもる眼科様
web用で施設、スタッフさんなどすべて撮影させていただきました。
医院長の御家族写真も撮影させていただきました♪
明日開院です♪
ありがとうございました♪
こちらもweb用のビジュアルをすべて撮影させていただきました♪
古町、本町、亀田に四店舗ありまして各店舗それぞれ違った色のメニューが楽しめます♪本当においしいんですよ~
皆様是非!!
ありがとうございました!!
続きまして学校パンフレットになります。
僕も非常勤講師として教壇にも立たせていただいております専門学校です。
表紙から中面ビジュアル担当させていただきました♪
実際の生徒をモデルにみたて街感のある表紙になりました~♪
ありがとうございました!!
表紙から中面ビジュアルすべて担当させていただきました♪パンフレット以外の撮影でも生徒さんを撮影させていただく機会がありまして毎年毎年生徒さんとも仲良しに♪
ありがとうございました!!
中面ビジュアル担当させていただきました♪有名な漫画家さんやアニメを制作している会社様に取材沢山いきました♪
ありがとうございました!!!
最近の撮影報告でした♪
パンフレットはなかなか一般の方は見る機会がないとおもいますがこんな感じなのです♪
coziも専門学校の撮影や他にも色々な撮影させていただいております♪
本日は僕担当のものだけですので
後日ご紹介いたします♪
青空飲み会 3
そうです。
まだ続きます。
青空(強風、曇り空でしたが)飲み会のことです。
ん?ちょっとあきてきましたか?笑
すいません。これでおわりますので。。。
最後はもっともっとお見苦しくなります。
一日のドンドン酔っていく良い大人たちの様です 笑
あ、お口直しに食べ物から。。
残り物ですが。。
マリネさん
えびちゃん
タコさん
こちらも
タコさん 違う意味で
焦げたパンさん
パンパンな はまちゃん
お酒の飲み方は本当に気をつけましょうね 笑
悪い例
冷静に呑ませ続けるCOZI
もっと美味しそうなのを色々焼いてたのですが
焼きながら食べるスタイル。撮る前に食うです。
箸休めです。
箸をずっと休めたハマちゃん
み~んないい顔
笑
なにかのミーティング
たぶんムチャブリの
で
なにかをさせられました
なにさせられたのかはわすれました。。。
で〆はcoziがおきまりのプロレス技で大暴れ
今回は
怪我人も出ず
あ、ライスシャワーはありましたが
ただただ楽しく終了しました♪
次は海かな?
ちなむとこの日、このあと
3件ハシゴした人もいたとかいないとか。。。
このblog大丈夫ですか???笑
普段は真面目なんですよ~
青空飲み会 2
さきほどayaneがBLOGアップしましたが
今度は僕がアップさせていただきます。
TAKUMAです。
あ、このBLOGもう一回続きます♪♪笑
なんだか写真700枚あったのですが
どうにか減らしたんです。
では、お見苦しい画像をお楽しみ下さい 笑
このBLOGはRoopにとってマイナスなんじゃあないか??
大丈夫ですか?cozi君 笑
第二部、facebook でこの飲み会が開かれている事を知った
was styleよういちさん合流
このころ多分15時くらい
もうみんなベロベロです 笑
おや?
ここにスリーピングブッダが
とりあえず
お供え物してみました
お供えするだけお供えして
その事忘れるみんな
トマトを投げて餌付けをしてみたり
ブッダの事思い出して
今度はオニギリをお供えしてみたり
そう彼はこのあと
みんなの見ていない間にオニギリを
たいらげ
みんなに隠れきれずに
空に虹がかかるんじゃないかというくらいな
ライスシャワーを放出したことは
内緒にしておきましょう
続きはまたのちほどです。
祝!!ご入学!!
takumaです。
昨年、御家族写真を撮影させていただいた
石渡さんの
長男のソラ君がめでたく
小学校に入学ということで
記念に撮影をと御連絡いただいたのですが
なんとスタジオが別の撮影が入っていまして
どうしたものかと悩んでいたのですが
どうしたかと言いますと。。。
行ってきましたよ小学校に♪♪
これ書いていい事かわからないのですが 笑
自分の中で親戚という位置で 笑
学校前で♪
笑顔がMAXなんです♪
僕のムチャブリにも全部答えてくれるソラ君。
質問にも色々答えてくれました。
「好きなヒーローいる?」
「パパ!!」
なんていい子だ~~~!!
僕の事も
「スーパーカメラマンだ!!」
って覚えていてくれました♪
学校前で撮影したあと
グラウンドへ
この日は強風でまだまだ冬かと思うくらいの気温で天気も雪の予報。。。
なんとなんと
青空出ました~~~♪
祝ってくれたんですね♪
か、
ソラ君の元気で雲を吹き飛ばしたんだな~♪
次は弟君の写真ですね♪
いつでも飛んでいきますよ 笑