studio Roop blog

新潟市フォトスタジオ「studio Roop」

2016年10月

こんにちは。

 

takumiです。

 

 

最近の僕は、以前募集させていただいた

カップルの皆様の撮影を始め、

試行錯誤の日々が続いています。

 

 

 

今回のカップルはこの方々です。

緑が気持ち良いロケーションで撮影しました。

何度かおんぶでその場を往復してもらった中での一枚です。

動いている人を、自分も動きながら撮影するのは難しいですね…。

休日の公園だったので、

他の人が写り込まないように

楽しそうなお二人の表情の邪魔にならないように、余計なものは写さない

ということを意識しました。

Photo 015

 

 

お揃いの時計をされていたお二人。

しっかりと手を握ると文字盤が写らなくなってしまうので、

考えた結果がこの手のつなぎ方です。笑

Photo 013

 

 

 

ラストは木々が綺麗な気持ちのいい通路で

ドラマチックに撮影をしてみました。

ここでも人がたくさん通っていたのでタイミングが難しく、

何度もチャレンジしてもらいました。

そのせいでスカートから下の足は蚊に刺されまくってしまいました…。

公園での撮影は虫に本当に悩まされます。

もっとスムーズに撮影できていれば

こんなことにはならなかったな と反省。

Photo 039

 

 

撮影中、ずっと笑顔でワイワイしていたお二人。

その雰囲気のおかげで緊張することもなく、

僕も楽しめて撮影することができました。

またお会いできると嬉しいです。

 

 

 

まだまだ反省点、改善すべきところは数え切れませんが

一歩一歩前進していきたいです。

 

これからも撮影を楽しんでいきたいと思います!

 

ではまた!

こんにちわ

studioRoop cozi です。

 

普段

ブログも書かないし

なんもしないのに

こんな時ばっか・・・

 

スタッフに怒られそうですが・・

 

嫁さんと 「calm」ってブランドをしていまして

今日は その告知でございます。

 

まず

「calm」ってなんだや

ですよね。

 

僕ら夫婦 西蒲区の角田浜の古民家をリノベーションした家に住んでいます。

この田舎な、シーサイドの暮らしがとても気に入ってて

この暮らしをして僕らの人生ったら広がっています。

 

海が近い生活の中で自然と海とのつながりは増えて

いつも何気なく海に居ることが多くなってて

そこで見る景色ったら それはそれは美しくって

やっぱり僕はそれを撮ってました。

 

僕らの見ている風景を共感して欲しくて、

自慢したくて、

インスパイヤされた先人の言葉をオマージュしたり

そこで思うことを、メッセージにしたくて写真作品にしてみました。

 

いままではネイチャーフォトの作品っていう作品は発表してこなかったんだけど

この「calm」では作品にしていくことにしました。

 

写真を飾るフレームは

このエリアで収集した流木でつくってます。

流れに流れ着いた流木を丁寧に仕込んで仕上げた一点もの。

サイズも色合いもぜーんぶバラバラ。

 

また「calm」では 僕ら夫婦が欲しいなー なんて思うけど見つかんないから作っちゃった

インテリアアイテムもたくさん揃えています。

ストリングス、フェザー、星のオブジェ、一輪挿、ライト、卓上時計、多肉植物etc…

これもぜんぶ流木で作ってます。

 

「calm」としては4回目の販売展示会。

今回は 角田地区コミュニティー協議会様が主催しているイベント

「浜メグリ」で参加させてもらいます。

https://www.facebook.com/hamameguri/

 

このエリアはなんだかアーティストさんが多くって

この期間中 いろんな場所でおもしろいステキな作品をご覧いただくことができます。

飲食もあったりワークショップもあったりと きっと楽しい週末になると思います。

 

 

開催場所は地図でいうとこの R のとこ

僕らの家です。

もともと蔵だったとこをギャラリーにしていています。

大人気のサコジェラも僕らのギャラリーでジェラートとコーヒーを販売してくれます(^O^)

美容室VOEUXさんがおいしいドライフルーツのお茶 なんておしゃれなのも販売してくれます。

 

 

開催期間

10月15日~10月17日まで

開催時間

11:00~16:00

開催場所

新潟市西蒲区角田浜我が家のギャラリー

(カーブドッチさん入り口付近、見づらい青い旗が目印)

 

もう秋だけどちょっと海感じれるcalm

ゆるーく開催してるので

ちょっと田舎に

ちょっと旅行気分でいらしてみてください(^O^)


1

 

2

3

 

4

 

5

 

6

 

7

 

8

 

9

 

10

 

11

 

12

 

13

 

お問い合わせ

calm@roop.jp

Instagram

@calm_frame

@makisunsun


こんにちは。Masaです。


 今日はとても業務的なご報告でございます。

 

ここ3週間くらいの間、メールサーバーの不具合のため
こちらからのメール・お客様からのメールが一部不達になる現象が起きております。


サーバー側の確認もしてもらったのですが、
まだ若干の不安が残っております・・・。


もしメールを送ったのにまだ返信が来てないなど
心当たりのある方がいらっしゃれば、お電話で対応させて頂きますので
下記までご連絡下さいませ。


TEL:025-282-5268



ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんがどうぞよろしくお願い致します。



 

こんにちは。

 

takumiです。

 

久しぶりのブログ更新となります。



最近の僕は、以前募集させていただいた

カップルの皆様の撮影を始め、

試行錯誤の日々が続いています。



 

今回のお二人は、思い入れのある校舎で

撮影をさせていただきました。

初対面の僕に、底抜けに明るい笑顔で接してくださったので

不安と緊張でガチガチだったのですが、

リラックスして撮影にのぞめました。

 

 

 

Photo 011
Photo 001
Photo 025

 

 

 

 

 恥ずかしがりながらも、
撮影中に何度も僕の無茶振りにこたえてくださる
お二人の和気あいあいとした雰囲気が
写真に残せるように頑張りました。

 

 

いやー。
いつ見てもこの笑顔は最高ですね!

 

 

 


そんな中でも、課題点というのはたくさん見つかりました。
撮影後、ガストへ直行し反省会を開きました。
山盛りポテトフライをつまみながら
HAMAとMASAに3時間みーーっっちりアドバイスをもらいました。

撮影中に自分が見落としていたこと、
絶対に直していかなければいけないこと
山ほどありました。 



指摘された課題点をクリアしていき、着実にステップアップしていきたいです。
 

 


これからも撮影を楽しんでいきたいと思います!


ではまた! 



 

 

 

 

 

 

 

↑このページのトップヘ